イーサリアムの取引手数料が1月以来の低水準に

今日の仮想通貨ニュースをざっくりいうと
  • イーサリアムの平均取引手数料(ガス代)が1月以来の最安値に
  • イーサリアムの取引量が一段落した影響によるもの
  • 高騰中だった2週間前の手数料は70ドル近い高値を記録している
  • 手数料の抜本的解決のためにアップデートが予定されている
目次

イーサリアムの取引手数料が半年ぶりの低水準に

仮想通貨レポートサイトBitInfoChartsのデータによると、Ethereumブロックチェーンの平均取引手数料は1月以来の最安値にまで下落しています。

2021年5月30日、イーサリアムの取引にかかる手数料が平均7.371ドルとなり、1月23日(平均6.89ドル)以来の低水準となりました。

イーサリアムの取引手数料は、ブロックチェーン上で取引を処理するマイナーに支払われます。

通常、取引手数料は取引量が多い時に高く、少ない時には安くなる傾向があります。

取引量と取引手数料が相関する理由はなぜ?

取引量が増えると取引手数料が高くなるのはなぜでしょうか。

それは、マイナーの供給とトレーダーの需要に応じて手数料を変動させるオークション形式を採用しているためです。

需要が供給を上回ると、イーサリアムのマイナーは追加料金を設定できます。

イーサリアムが史上最高値の4,363ドルを記録した5月12日には、採掘者たちはそれを実施しました。

その後、平均手数料は69.92ドルと高額になりました。

その後、手数料は20ドル程度まで下がり、5月19日には平均59.5ドルまで上昇。

これはイーサリアムの価格が暴落し始め、トレーダーが退場を急いだためです。

現在の手数料はBTCを下回る

イーサリアムが昨日に記録した平均手数料(7.3ドル)は、ビットコインの平均手数料11,672ドルを下回っています。

しかし、他の仮想通貨と比較すると、どちらもまだ安いとは言えません。

BitcoinのフォークであるLitecoinの同日の平均手数料は0.02ドル。

また、今年急成長を遂げているDOGEは、平均0.8ドルの手数料しかかかりませんでした。

取引手数料は、イーサリアムの最大の痛手の一つであり、一部サービスは一般のトレーダーが利用をためらうほど高価なものとなっています。

その一例がUniswapです。

取引の一連の流れの中で両替を複数回する必要があり、そのトランザクションがさらに手数料の高騰につながっています。

5月11日には数セント分のイーサリアムを交換するのに、300ドル以上の費用がかかりました。

今後、手数料削減につながるアップデートを予定中

イーサリアムのネットワークにいくつかのアップグレードがあれば、手数料の高騰を抑止できます。

1つ目はEIP-1559で、ETHを採掘者に渡す代わりに燃やすという提案です。

EIP-1559は2021年7月14日に運用を開始する予定で、手数料の変動を抑え、副産物としてコストを削減することを目的としています。

2つ目は、イーサリアム 2.0へのアップグレードです。

これは、手数料を削減するための様々な機能を導入するものですが、完了までには何年もかかる見通しです。

このアップグレードに時間がかかりすぎると、低い手数料を実現している他のプラットフォームに淘汰されてしまう可能性があります。

リップルちゃんのざっくりまとめ

ガス代安くなってるよー、というお話。

監修者リップルちゃん

ユニスワップの取引量も今月19日を境に安定しています。

監修者リップルちゃん

BTC、イーサともに相場は重要な局面。

監修者リップルちゃん

嵐の前の静けさ、というやつかもしれませんね。

監修者リップルちゃん

Bybit

\Bybit公式サイトはこちら/

記事監修者紹介
仮想通貨トレーダーリップルちゃん @Ripple_chandayo
リップルの情報を発信する仮想通貨系インフルエンサー。

Twitterを中心に2000名以上のフォロワーを持つ。

仮想通貨・FX投資で累計4桁万円の利益を出した経験をもとに、2019年4月より本サイト仮想通貨記事の監修を務める。

参照記事 Ethereum Transaction Fees Hit Lowest Levels Since January

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次